こんにちはYuiです。
このブログでは、スノーボードに役立つ情報を発信しています。
春が近づくにつれ、スノーボードやスキーを楽しむシーズンも終盤に差し掛かっていきます。
しかし、寒さが和らぎ、雪が溶け始める中でもまだまだ楽しめるスキー場があります!
今回は、いつまでスノーボードができるのか、遅くまで滑れるスキー場についてご紹介します。
いつまでスノーボードができる?
スノーボードのシーズンは一般的に12月ごろから3月にかけてですが、実際には地域や気象条件によって異なります。
標高が高いスキー場や寒冷地にあるスキー場では、ゴールデンウィークまでスノーボードを楽しむことができます。(4月の上旬で一旦スキー場をクローズして、ゴールデンウィークだけオープンしてシーズンを終了するスキー場もあります。)
しかし、一般的には3月以降になると日中の気温が上昇し、雪が解け始めるため、雪質が悪化し、スノーボードを100%楽しむことが難しくなります。
スノーボードを100%楽しめる期間は、雪の状態や地域によって異なりますが、一般的には3月中旬頃までと考えておくのがいいと思います。
ゴールデンウィークまで滑れるスキー場
ゴールデンウィークまで滑れる有名なスキー場をご紹介していきます。
ニセコ全山
ニセコ全山とはニセコアンヌプリ山の裾野に広がる、4つの広大なスキー場のことを指します。
ニセコHANAZONOリゾート、ニセコ東急 グラン・ヒラフ、ニセコビレッジスキーリゾート、ニセコアンヌプリ国際スキー場の4つのスキー場があり、極上のパウダースノーが味わえるので、外国人観光客も多く訪れます。
キロロスノーワールド
キロロスノーワールドは北海道の中でも積雪の多いスキー場で有名です。
積雪の多さと雪の降る期間も長いため、シーズンの長さも特徴となっております。
札幌や小樽、新千歳空港からのアクセスが良好なのも魅力です。
HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜
Hakuba47ウィンタースポーツパークと隣接しています。
山頂から山嶺まで続き5,000mのロングコースを楽しむことができ、カービング勢にもおすすめです。
クローズ予定日:2024年5月5日
野沢温泉スキー場
最長滑走距離10,000m以上を誇るスキー場です。
名前の通り温泉も有名で滑った後の疲れを癒すことができます。
クローズ予定日:2024年5月6日
志賀高原中央エリア
志賀高原中央エリアは大小合わせて13のスキー場が集結しています。
13スキー場とは、「寺小屋スキー場」「一の瀬ファミリースキー場」「一の瀬ダイヤモンドスキー場」「一の瀬山の神スキー場」「高天ヶ原マンモススキー場」「タンネの森オコジョスキー場」「西舘山スキー場」「東舘山スキー場」「発哺ブナ平スキー場」「ジャイアントスキー場」「蓮池スキー場」「サンバレースキー場」「丸池スキー場」のこと。
東京ドーム約90個分の広さを持ち、全域が標高1300m以上に位置し、安定した雪質が人気です。
標高が高いため、長い期間オープンしています。
寺小屋スキー場:2024年5月6日
高天ヶ原スキー場:2024年5月6日
一の瀬ファミリースキー場:2024年5月6日
一の瀬ダイヤモンドスキー場:2024年5月6日
※そのほかのスキー場は早めにクローズになります。
志賀高原 横手山・渋峠スキー場
標高2307mという標高の高い位置にあるスキー場。
シーズン最中には最高の雪質で滑走することができます。
過去には6月までオープンしていたスキー場なので、長くスノーボードをしたいという方におすすめのスキー場です。
クローズ予定日:2024年5月下旬
志賀高原 熊の湯スキー場
標高1690m〜1960mの間にゲレンデがあり、さらに北斜面で直射がないのでゲレンデはサラサラのパウダースノーの時が多いです。
初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。
クローズ予定日:2024年5月12日
まとめ:ゴールデンウィーク以降でも滑れる!
春の訪れとともにスノーボードのシーズンも終わりに近づいていますが、まだまだ楽しめるスキー場があります。
特に標高の高い場所や積雪量の多い地域では、ゴールデンウィークまでスノーボードを楽しむことができます。
ニセコ全山やキロロスノーワールド、HAKUBA VALLEYなどの有名なスキー場は、ゴールデンウィークまで営業しています。
また、横手山・渋峠スキー場、熊の湯スキー場など、ゴールデンウィーク以降でも滑れるスキー場があり、長くシーズンを楽しみたい方におすすめです!
気候や雪の状態によって異なりますが、まだまだ楽しめるので最後までスキーシーズンを満喫しましょう!
今後もスノーボードにお役立ちの情報をどんどん発信していきます!
コメント