ゲレンデ いつまでスノーボードできる?春まで滑れるスキー場 春が近づくにつれ、スノーボードやスキーを楽しむシーズンも終盤に差し掛かっていきます。 しかし、寒さが和らぎ、雪が溶け始める中でもまだまだ楽しめるスキー場があります! 今回は、いつまでスノーボードができるのか、遅くまで滑れるスキー場についてご紹介します。 2024.03.17 ゲレンデ
アイテム 春スキーの特徴と準備すべきアイテム 3月ごろから気温が徐々に上がり始め、スキー場でも暖かいと感じる日が多いかと思います。 スノーボードは5月ごろまで滑れるゲレンデがあったりしますが、今回は春のシーズンまで滑る方向けに春シーズンのスノーボードはどんな特徴があるのか、どんな準備が必要なのかをご紹介していきます。 2024.03.16 2024.03.17 アイテムノウハウ
ノウハウ スキー場は日焼けする?スキー・スノーボードでの日焼け対策 スキー場は雪で紫外線が反射して日焼けしやすい環境になっているため、日焼け対策は欠かせません。 今回は、ゲレンデはどれぐらい日焼けするのか、なるべく日焼けしないための対策、もし日焼けしてしまった場合のアフターケアについてご紹介していきます。 2024.03.03 ノウハウ
ノウハウ 雨の日のスノーボードは大変!雨の日の対策と対処法 スノーボードに行く予定をしていた日があいにくの雨予報だととてもショックですよね。雨予報でもせっかく予定していたから行かないといけないシーンもあるかと思います。 雨予報の場合は、しっかりと対策をしてスキー場に行かないとかなり後悔することになりますので、「雨の日は何が大変なのか?」と「雨の日にできる対策」についてご紹介していきます。 2024.02.29 ノウハウ
アイテム スキー・スノーボードウェアの撥水性が悪くなった時の対処法! スノーボードをしている方で、何度も転けてしまってお尻が冷たい!、雪が染みてくるなんてことはないでしょうか? それはウェアの撥水性が低下していることで起こっている可能性があります。 ウェアの撥水性を取り戻すために何をしたらいいのかを本記事でご紹介していきます。 2024.02.28 2024.03.03 アイテムノウハウ
ウェア スキー・スノーボードウェアは洗濯できる?洗う方法と保管について スキー・スノーボードのウェアを買ってから一度も洗ったことがないという方は少なくないと思います。私の周りでも洗濯をすると撥水性が落ちてしまうのではないか?と思って洗濯したことない人がかなりいます。 今回はスキー・スノーボードウェアの洗い方や干し方、保管方法などをご紹介していきます。 2024.02.12 2024.02.28 ウェアノウハウ
ノウハウ スノーボードをすると痩せる?1日滑った時の消費カロリー スノーボードは消費カロリーが高く、楽しくウィンタースポーツに取り組むことで痩せる、ダイエットにも効果がある、というようなことを聞いたことはないでしょうか? 実際にどれぐらい痩せるのか?消費カロリーはどれぐらいなのか?、他のスポーツと比べて消費カロリーは多いのか・少ないのかというのをご紹介します。 2024.02.10 2024.03.02 ノウハウ
アイテム スキー・スノーボードグローブの簡単な乾かし方! スノーボードでは、転けてしまって雪がグローブの中に入ってくることや、何度を手を雪についてしまってグローブの中に染み込んできたりとグローブの内部が濡れてしまうことがよくあります。 そこで今回は、スノーボードのグローブを効果的に乾かす方法についてご紹介します。 2024.01.27 2025.02.09 アイテムノウハウ
ノウハウ スノーボードするとお尻が痛い!原因と痛くならない対策 スノーボードはとても楽しいスポーツですが、その楽しさの一方で、転んでしまった時の痛みや怪我に悩まされている方もいるのではないでしょうか? 特に初心者の方の場合は、お尻をついて転ける回数がどうしても多くなるので、お尻が痛い!というのは切っても切れない関係にあります。 今回は、転倒時の痛みを回避する方法と対策をご紹介をしていきます。 2024.01.20 2024.02.24 ノウハウ
ノウハウ コスパ良すぎ!1日180円〜で加入できるスノーボード特化保険 スノーボードはとても楽しい反面、怪我やトラブルが起こることもあります。 こうした事態が発生する前に、保険に入るという選択肢があります。 保険に入っておくことは、もしものことが起こった時の備えになります。 スキー、スノーボードに特化した保険もあるので、どのような保険があるのかご紹介します。 2024.01.18 2024.02.24 ノウハウ
ノウハウ その運転で大丈夫?雪道の運転で注意すること スキー場に向かう途中の路面は、積雪や凍結による車のトラブルや事故が多くなります。 そこで今回は、「知っておくべき雪道運転の注意したいこと」について解説します。 雪道の運転の対策をしっかり行い、事故やトラブル無く安全に運転でスキー場に向かいましょう。 2024.01.08 2024.02.24 ノウハウ
アイテム あると便利!車でスノーボードに行く時におすすめのアイテム 今回は車でスノーボードに行く時にあったら便利なアイテムのご紹介をしていきます。 絶対必要というわけではないので、ご自身に必要と感じるアイテムがあれば揃えていただければと思います。 2024.01.07 アイテムノウハウ
アイテム 知らないとやばい!スキー場に車で行くリスクと絶対に必要なアイテム 今までバスでスキー場に行っていたけど、今回は自分の車で行ってみようかな?まず何から準備したらいいの?と今回はそんな不安を抱えられている人に向けて、雪道を運転するにあたってのリスクと車でスキー場に行く場合の必須アイテムをご紹介します。 2023.12.30 アイテムノウハウ
アイテム スノボーのウェアの下に何を着る?基本の考え方と最適解 スノーボードの準備をしていて、「ウェアも買ったし準備万端だけどウェアの下って何着たらいいの?」となることがあります。実際にどれぐらい重ね着したら暑いのか、寒いのかは慣れないうちは判断がつかないかと思います。 そこで今回は、ウェアの下に何を着るのが最適なのかを選択するために必要な考え方と、おすすめの組み合わせのパターンをご紹介していきます。 2023.12.23 アイテム
アイテム ちょっと待って!その服装で行くの? スノーボードに行く時の服装 スノーボードの準備というのは誰しもしっかりやるのですが、意外と見落としがちなのがスキー場に行くまでの服装です。「いつもと同じでいいの?」と思ったり、「雪が積もっていて、いつもとは違うところなので不安」といった声が多いです。 そこで今回は、スキー場に行くまでの服装についてご紹介していきます。 2023.12.16 2024.02.24 アイテム